YouTube

【衝撃】真実を知ると絶対に食べれなくなる食品4選

こんにちは、リナです。

普段、何気に食べているもの、飲んでいるものでも、知ってしまうと

もう食べたり飲んだりしたくないものってあります。

そんな、知ってしまったら絶対に食べれなくなる食品を4つ今回、ご紹介しようと思います。

スポンサーリンク

赤い色をした食べ物

赤い色をした食べ物って数多くあります。例えば、イチゴのかき氷、イチゴ牛乳、カニかまぼこ、などなど

赤い色をした食べ物には、「コチニール色素」というものが含まれています。

この「コチニール色素」って、何でできたものか知っていますか?

実は、コチニールって中南米などに生息するエンジムシが原料の赤色の着色料のことなんです。

知らず知らずに虫を食べているんですね~。知ってしまうと、食べれなくなりますね~。

グミ

子供から大人までグミが好きな人も多いと思います。

カラフルで可愛い形と、ぷにゅぷにゅとした食感はクセになる美味しさですよね。

いったい何から作られているか知っていますか?

砂糖からできたものだと思っていませんか?

実は、豚の皮からできているのです。

グミが豚からできているって思うと、ちょっと食べる気がなくなりますよね~。

スポンサーリンク

マーガリン

普段、パンに付けたり何かと食べる機会の多いマーガリン。

マーガリンの原料は植物油で、水素添加という化学処理によって固体になっています。

固体になる過程で「トランス脂肪酸」という人工化合物が生成されるのですが、

「トランス脂肪酸」を摂取しすぎると、高血圧や動脈硬化などの心疾患になる可能性が高くなります。

マーガリンを食べると命が短くなるので、注意が必要です。

カロリーオフの飲みのも

コーラーやペプシって体に悪そうだから、カロリーオフのものを飲んだら安心って

思っている人も多いかと思います。

カロリーオフだけど人工甘味料が使われているので多く摂取すると危険です。

人工甘味料はカロリーが低いのですが、体にすごく悪いもなんです。

例えば、

血糖値を上昇させる、味覚が麻痺する、うつ病の原因になる。など・・・。

太らないと思って飲んでいたら、いつの間にか病気になっていたのなら

笑えないですよね~。

スポンサーリンク

まとめ

いかがだったでしょうか?

普段、私達の身近にある食べ物や飲み物のことを知ってしまうと

食べたり飲んだりすることを控えたくなりますよね。

真実を知るって恐ろしいですね~。

最後まで見てくれて、どうもありがとうございました。

チャンネル登録お願いします!

関連記事

  1. YouTube

    【衝撃】食べ物に異物が混入していた!恐ろしい食品4選

    皆さん、こんにちは、リナです。食品を製造する工場では、髪の…

  2. YouTube

    【衝撃】地球の兄弟!?地球とそっくり過ぎる星たち!5選

    こんにちは、ナミです。宇宙の研究はまさに日進月…

  3. YouTube

    【衝撃】誰も教えてくれない楽しい歴史の出来事!5選

    こんにちは、ナミです。歴史は好きですか?…

  4. YouTube

    【衝撃】場所によって違ってくるキスの意味!6選

    こんにちは、ナミです。キスはとても大切…

最近の記事

  1. YouTube

    【衝撃】思わず二度見してしまう海底のいきものたち!6選
  2. YouTube

    【衝撃】世界に存在する凄すぎるプール5選
  3. YouTube

    【衝撃】おバカな結果になってしまった世界の法律!5選
  4. YouTube

    【衝撃】いつか人間が住めるようになるかもしれない星!5選
  5. YouTube

    【衝撃】気になるあの子と仲良くなる方法!6選
PAGE TOP
%d人のブロガーが「いいね」をつけました。