YouTube

【衝撃】東北地方に現存するおっかねぇ~廃墟 5選

 

こんにちは、ナミです。

これまで数々の廃墟を紹介してきましたが、
東日本エリアにも、たくさんのスポットがあります。

廃墟は、ひと気がなく怖い雰囲気がありますよね。

でも、日本の発展を支えてきた歴史の象徴でもあります。

そう思うとロマンを感じませんか?

今回は、荘厳でちょっと“おっかねぇ”東北の廃墟をご紹介します。

多方面で注目を集める、個性的なスポットばかりです。

 

尾去沢鉱山

かつて秋田県鹿角市にあった有名な場所です。

東北三大スポットの一角として、廃墟好きの間ではよく知られています。

今から40年ほど前に廃止しましたが、その後も、テーマパークとして運営されました。

廃墟ビギナーも十分に楽しめる、充実した内容になっています。

ツアー感覚で楽しめる2つの経路が用意されています。

1つ目は、バスに乗ってガイドの案内で見学するコースです。

認定遺産となった貴重な跡地などを1時間かけて巡ります。

もう1つは、地下通路に実際に入って見学するものです。

いずれも、事前に予約や開催時期の確認が必要です。

化女沼レジャーランド

宮城県にある大崎市のダム湖です。

たびたびメディアに登場する有名な廃墟です。

もともとは、地元愛の強いオーナーが始めた個人経営の遊園地です。

私設とは思えない大規模な複合施設で、コテージやゴルフ場も備えていました。

バブル崩壊の打撃を受けて、2001年に営業を停止。

ただ、完全に閉めたわけではなく“休止”としています。

手付かずのまま残しているのは、オーナーの想いを誰かに引き継ぐためなのだとか。

当時のスタッフらが掃除を続けているそうです。

そんなエピソードも相まって、聖地となっています。

松尾鉱山

岩手県は八幡平市内にあった、鉱山の一帯のことです。

東洋ナンバーワンと言われた、大規模な硫黄採掘地でした。

硫黄産業の発展とともに、1960年頃に最盛期を迎えました。

充実した設備を誇る集団住宅が建ち、人で賑います。

レジャー施設も充実し“楽園”と表現されました。

しかし、次第に需要が減り、海外製品に代替されていきました。

1970年代には閉山してしまいます。

多くの建物がなくなりましたが、学校などコンクリート造りの施設が残りました。

平成に入り、有名な写真家の作品集に載り、注目を集めました。

マニアには“東の軍艦島”と称されています。

遠野高校情報ビジネス校

今から10年ほど前に閉校した学校です。

岩手県にあり、もともとは定時制から始まりました。

他校との統合などを経て、留学制度も積極的に行う、大きな学校になりました。

実は、あるマンガのモデルになったことで知られています。

麻雀と女子高生をモチーフにしたユニークなストーリーで、とても人気があり、アニメ化もされました。

県の代表校として、取り上げられています。

漫画には、実在した留学生が登場するほか、観光スポットが表紙になったこともあります。

廃墟となった今でも、ファンにはよく知られた聖地です。

北沢浮遊選鉱場跡

昭和10年代、佐渡島内に建てられた巨大な選鉱場になります。

当時、その規模はアジア随一を誇りました。

ひと月に5万トン超の処理を担っていたそうです。

しかし、鉱業は急激に縮小し、わずか20年で閉鎖しました。

建造物の多くがそのまま取り残されました。

中でも、鉱石を選りすぐるエリアは115mほどの巨大な空間です。

ツタが覆い、幻想的な雰囲気が漂います。

オンシーズンには、夜間にあかりが灯ります。

市が主催したもので、音楽祭や3Dとのコラボも行われています。

少し高台に駐車場があり、一帯を見渡せるそうです。

まとめ

いかがだったでしょうか?

土地が広大なのか、規模の大きいものが多いですね!

東北にゆかりのある私としては、もっと渋くて、

完全に手付かずの廃墟が目白押しかと思っていましたが、

意外と話題性があったり、整備されていて驚きました。

実は廃墟が大量にあり、ほんの一角に過ぎないのかもしれません。

東北の廃墟も、もっと探してみたいですね!

関連記事

  1. YouTube

    【衝撃】真実を知ると絶対に食べれなくなる食品4選

    こんにちは、リナです。普段、何気に食べているもの、飲ん…

  2. YouTube

    【衝撃】100年後に完全に無くなっている国TOP5

    皆さん、こんにちは、リナです。100年後、どうなっているん…

  3. YouTube

    【衝撃】アマゾンにいるとんでもない生き物たち!6選

    こんにちは、ナミです。アマゾンには、何…

  4. YouTube

    【注意】家の庭に植えては危険すぎる植物5選

    皆さん、こんにちは、リナです。家の庭に植物を植える…

  5. YouTube

    【衝撃】旅行してみたい!?世界各地にある壮大な廃墟スポット!5選

    こんにちは、ナミです。今暮らしている場所から誰…

最近の記事

  1. YouTube

    【衝撃】いつか人間が住めるようになるかもしれない星!5選
  2. YouTube

    奇妙な食虫植物を3種類紹介!ハエトリグサやウツボカズラ
  3. YouTube

    【衝撃】東京は大丈夫?廃墟化した世界の五輪会場!5選
  4. YouTube

    【衝撃】海に投げ出されても諦めずに生還した人!6選
  5. YouTube

    自らの発明品を死ぬほど悔やんだ世界の偉人!5選
PAGE TOP
%d人のブロガーが「いいね」をつけました。