YouTube

【衝撃】異様過ぎる世界に実在したゲーム達!6選

こんにちは、ナミです。

スマホ、PC、アプリ…。ゲームに触れる機会がずいぶん増えています。

「課金するほどハマッちゃって…」と言う人も少なくないですよね。

どっぷりハマるものがある一方で、くだらない、あり得ない、ちょっと変わったゲームも存在します。

今回は「クソゲー」の上をいく世界の奇妙なゲームを6つご紹介します。

すべて無料でできる遊びです。

 

1:ボタンを押すだけのゲーム

まずはとてもシンプルなゲームです。
ゲームと定義していいのかすら少し微妙ですが。
遊び方はとても簡単で、ただボタンを押すだけです。
たったひとつのボタンを…。

まず、専用サイトにアクセスします。
すると、まったくスタイリッシュではない、手作り感あふれるボタンが出現します。
プレイヤーはそのボタンを押し続けます。
いかに長い時間押し続けられるかで勝敗が決まります。

手を離すと、スコア表が表示されます。
何が面白いの?どうして作ったの?という気持ちは分かります。
でも、あなたもきっと押してしまうはずです。

 

2:難しすぎるカードゲーム

ドイツ生まれのトランプゲームです。
3人以上の複数人でプレイします。
配られたカードが無くなったら勝ちです。
…と聞くと、「ババ抜き」的なものを想像しますよね。

実はこのゲームのルールを、あなたに教える訳にはいきません。
プレイヤーは、ルールを知らないまま参加するのです。
ルールも分からずに何をすればいいの?と思うことでしょう。
そう思いながら、ルールを想像してプレイするのです。

とにかくプレイしながら、ルールを探るしかありません。
ルールを破るとカードが1枚増えるという、ハードなペナルティがあります。

 

3:赤ちゃんを振るゲーム

赤ちゃんがぐずった時の解決策がいくつかありますよね。
誰でも持っているので、スマホを使う人も多いと思います。
音や映像を出したり、動かしたりして、
赤ちゃんの注意を引くこともできます。

それに注目してか、とあるiPhoneアプリがリリースされ話題になりました。
その名も「ベイビー・シェイカー」です。

スマホを振って赤ちゃんを泣き止ませるのはいいのですが、
画面には赤ちゃんのイラスト。
スマホ(赤ちゃん)を振り、いずれ泣き止むと目に赤くバツ印が…。
ユーザーから批判が殺到し、あっという間に削除されました。

 

4:悪趣味なフルーツバスケット

小中学生の遊びの定番ですよね。
アメリカで、この大人版が作られました。
椅子を奪い合うという残酷さをさらに極めたゲームです。

地下室などの暗い場所に様々なアイテムを運び、
あえて不衛生な雰囲気を漂わせます。
プレイヤーは粗末な服を着て、木箱の周りを歩きます。
音が止まると、その木箱に飛び乗ります。

この遊びは、世界大恐慌時代のホームレスを表現しています。
当時、列車に乗るお金がない人たちが、走行中の列車に飛び乗っていました。
この遊びは「ホームレス・パーティ」と呼ばれていました。
なんとも悪趣味ですね。

 

5:タイタニック沈没ゲーム

豪華客船の沈没事故は、日本でも有名です。
1500人を超える犠牲者が出た悲しい事故です。
この悲劇は様々な形で伝えられていますが、
これを模したゲームがあるのはあまり知られていません。

ゲームは、第一部と二部に分かれています。
前段では、沈みゆく船の様子を描きます。
後段では、カードを引いて食料などのアイテムを確保していきます。

ゲームは、救助ボートに最初に乗り込んだプレーヤーが勝利します。
敗者は一人残らず溺れ死ぬというエンディングです。
不謹慎過ぎる内容に非難が殺到し、販売差し止めとなりました。

 

6:ウィキ・ゲーム

ウィキペディアを使ったゲームがあります。
特に有名なのは「クリックス・トゥ・ヒトラー」です。

複数人で、よーいドン!でウィキにアクセスします。
適当な記事からリンクをたどり、
「ヒトラー」のサイトに最小限のクリックで行き着いたら勝ちです。

例えば、パン→フランス→ナチス…という感じで、
意外と簡単に辿り着くことができます。
ゴールを「ヒトラー」以外にしたり、リンク数を限定したり、
様々なアレンジも可能です。

スマホのアプリでもゲームがリリースされていて、
1人で遊ぶこともできます。
制限時間が設定されているので、かなりの難易度です。

 

スポンサーリンク

まとめ

いかがだったでしょうか?

なかなか悪趣味なものが多かったですが、

自分でルールを考案できるのが、こういうゲームの面白さですよね。

ルールを知らずに参加するカードゲームなんて、わくわくします。

カード1枚引くくらいならいいですが、

恐ろしい罰ゲームが待っていたりしたら…なんて思うとスリル感満点。

もっともっと、いろんなゲームがありそうですね!

 

最後までご視聴いただき、どうもありがとうございました!

関連記事

  1. YouTube

    【衝撃】実在した/実在する特殊な能力を持った人たち!5選

    こんにちは、ナミです。一芸や秀でた個性って…

  2. YouTube

    【衝撃】将来的に当たり前のように愛用される不思議な乗り物5選

    こんにちは、リナです。どこかに出かけるとき車やバイク、…

  3. YouTube

    ゾンビに襲われても絶対に大丈夫なすごい家!5選

    こんにちは、ナミです。突然ですが、…

  4. YouTube

    【衝撃】今日の夜に見たらヤバいかもしれない夢!5選

    こんにちは、ナミです。最近、夢を見ましたか…

  5. YouTube

    【衝撃】日本は天国?信じられない海外の法律!5選

    %MCEPASTEBIN%こんにちは、ナミです。…

  6. YouTube

    【衝撃】朝食に出てきたら注意しないといけない食べ物!5選

    こんにちは、ナミです。今日は、朝食を食べました…

最近の記事

  1. YouTube

    【衝撃】子供をダメ人間にしてしまう言葉遣い! 6選
  2. YouTube

    【衝撃】近所にもある!?国内の廃墟となった町や場所!5選
  3. YouTube

    【衝撃】世界で実際に売っていた高価過ぎるおもちゃ!5選
  4. YouTube

    【衝撃】逃しては絶対にダメな危険なペット5選・飼うなら覚悟
  5. YouTube

    【衝撃】一般人が絶対に入ることのできない日本の立入禁止の島5選
PAGE TOP
%d人のブロガーが「いいね」をつけました。