YouTube

【衝撃】捜査にも使われている人のウソが分かる方法!5選

こんにちは、ナミです。

嘘が好きな人はいませんよね。

お互いに、嘘なく自然に付き合えるのが一番です。

しかし、中には、嘘をついてしまう人や、平気で嘘をつく人もいます。

疑いたくないですが、万が一の時には、嘘を見破る力も必要です。

今回は、簡単に嘘を見破れる方法を5つご紹介します。

嘘を突き通したい…と思っている人も必見です。

 

スポンサーリンク

1:予期しない質問をする

何も考えず、無意識に嘘をつくことはできません。

こう言ったら、こう言われたらと、想定しています。

さらりと話しているように見えて、用意周到に準備しているのです。

準備万端なので、嘘が上手な人の言葉は、ちょっと変だなと思いつつ、なんだか納得させる力があります。

直感で、ありのままに話しているようにすら感じさせます。

でも、これはすべて勘違いです。

その証拠に、想定していない質問に答えられません。

それが不意打ちであればあるほど、顔に出てしまうほどの大きなボロを出すはずです。

疑わしい相手には、違う角度の質問を投げてみましょう。

 

2:聞き役に徹する

寡黙な嘘つきは、あまり多くありません。

たいていが、人並み以上に饒舌になります。

自分の言っていることが間違いだと自覚しているので、正しさをアピールしたくなるのです。

また、話の本質を分からなくさせるために、話をややこしくする傾向があります。

ほかには、次のような特徴があります。

早口になる、声が大きくなる、口調が変わる、緊張を隠すため咳をする。

これらが、必ず嘘をついている証拠とは言えませんが、いくつも当てはまっていたら要注意です。

まずは、相手の様子を観察しつつ、話をよくよく聞きましょう。

 

スポンサーリンク

3:詳しく説明させる

心に嘘がない人の話は、当たり前ですが辻褄が合います。

シーンを思い出しながら、情報を加えて説明するので、起きたことを順序立てて話すことができます。

嘘をつく人は、辻褄が合うようにエピソードを作り、ある程度、暗記して会話に臨みます。

余計なことを入れると、ほころびができてしまうからです。

もし、ちょっと変だなと思った時は、

「それってどんな感じだったの?」と詳しく聞いてみましょう。

“語るに落ちる”ことを避けようとするあまり、シンプルな話しか用意していないので、咄嗟に説明できないはずです。

 

4:褒められたら注意する

人を褒めることは、とても大切なことです。

こういう気持ちは言葉にしないと相手に伝わりません。

何気ないことに気付いて褒めてもらうと、とても嬉しいものです。

だからこそ、褒められることに対して、少しの警戒心を持っておく気持ちも必要です。

意見に100%賛同したり、拍手をしておだててくれたり。

褒め方があまりに大げさな場合は、疑ってください。

このような過剰なアクションには、裏がある場合があります。

褒めることは大切なこととは言え、限度があります。却って信用できないと考えることも必要です。

 

スポンサーリンク

5:質問攻めにする

嘘にも、いろいろな種類があります。

人を騙そうとする嘘もあれば、気恥ずかしさからついてしまう嘘、

相手に良く思われたくて、装飾してしまうというものもあります。

それがどんな嘘で、その人がどんな人なのかを見抜くには、どんどん質問をすることが大切です。

話せば話すほど、その嘘やその人の本質に迫れるのです。

返事に対して、さらに掘り下げて質問攻めにしてみましょう。

質問する場合は、もちろん何でも良いわけではなく、核心をついた鋭い内容を選ぶよう努めてください。

あなたの嘘を見抜くスキルが上がることでしょう。

 

まとめ

いかがだったでしょうか?

嘘をつくって、やっぱり難しいですよね。

語り過ぎても、語らな過ぎてもダメ。

ただ、完全に信用していて、疑う気持ちが全く無ければ、

うっかり騙されてしまうかもしれません。

心の片隅に、用心する気持ちを持っておくといいですね!

最後までご視聴いただき、どうもありがとうございました!

関連記事

  1. YouTube

    【衝撃】いつか人間が住めるようになるかもしれない星!5選

    こんにちは、ナミです。あなたは、「地球は狭…

  2. YouTube

    両想いかどうか?確かめる方法│男性と女性の心理テスト7選

    皆さん、こんにちは、リナです。今、好きな人いますか?好きな…

  3. YouTube

    【衝撃】世界の完全に凍った驚きのもの!5選

    こんにちは、ナミです。日本の冷凍技術が…

  4. YouTube

    宇宙の中で発見された信じられない惑星!4種類

    こんにちは、リナです。夜空を見上げると沢山の輝く星…

  5. YouTube

    【衝撃】ゲーム中毒に陥った人たちの恐ろしすぎる末路!5選

    こんにちは、ナミです。皆さんは、オンラインゲー…

  6. YouTube

    【衝撃】あるある!睡眠にまつわる現象の謎!5選

    こんにちは、ナミです。睡眠や夢について…

最近の記事

  1. YouTube

    ブラックホールの中は?吸い込まれたらどうなるのか?4選
  2. YouTube

    【衝撃】学習は素晴らしい!海外のすさまじい学校!5選
  3. YouTube

    【衝撃】世界に実在するびっくり仰天の自動販売機!4選
  4. YouTube

    【衝撃】南極で見つけられたありえないもの!5選
  5. YouTube

    【衝撃】お願いだから触れないで!そっとしておいてほしい男性が気にしていること!5…
PAGE TOP
%d人のブロガーが「いいね」をつけました。