こんにちは、ナミです。
もうすぐ海開きのシーズンですね!
この季節になると、映画「ジョーズ」を思い出します。
映画では描かれない“サメのお腹の中”を覗いたら、
とんでもないものが出てきました!
まるごとのイルカ
サメと言うと、やはり「ジョーズ」を連想しますね。
その「ジョーズ」のモデルになったのが、ホホジロザメです。
英名は「白い死神」「人食いサメ」など、とてもダイレクトです。
とにかくなんでも食べることは、周知の事実です。
でも、あるホホジロザメの胃から、イルカ…
それもまるごと4頭出てきたというのは、さすがにびっくり!
他にも、3メートルのサメの体内から、
2メートルのイルカが出てきたこともあったとか。
サメは捕獲が難しく、情報が乏しいそうです。
生態が解明されず、謎が多いところも怖さのひとつです。
誰かの右手
今度は、人間の右手が出てきました。
しかも、これは日本の海でのお話です。
マグロ漁船が引き揚げたのは、ヨシキリザメ。
ヨシキリザメは、世界各地に点在しています。
割となんでも、もちろん人間も食べてしまいます。
ヨシキリザメを解体した船長は、海上保安庁に報告しました。
すぐには戻れないので、右手は冷凍しました。
1カ月後に築地に到着して、右手を提出したそうです。
サメに襲われたのか、すでに亡くなっていた遺体の一部なのか、
はたまた生存しているのか。
いずれにしても、専門家による検視が行われるそうです。
巨大ウミガメ
一般的に、ウミガメの天敵はイタチザメです。
イタチザメの胃の中からみつかったなら、
それほど話題にはならなかったかもしれません。
巨大なウミガメが発見されたのは、日本の太平洋沖。
それも、巨大なホホジロザメが、のどに詰まらせていたのです。
アザラシなどを主食としますが、人も襲います。
よほどの腹ペコか、立派な歯を過信したのか…。
甲羅に歯が立たず、窒息寸前。
瀕死状態で定置網にいたところを捕獲されました。
ウミガメは食べられる瞬間、本能的に甲羅側を向けます。
経験の浅いホホジロザメには、大きな誤算でした。
西洋の鎧
イタチザメは、手当たり次第の食いしん坊です。
甲殻類、アザラシ、クジラ、なんでも食べます。
体長は、サメの中でも大きめです。
通常で3メートル前後、最大で9メートルという報告もあります。
「タイガーシャーク」というカッコいい英名がついています。
中世のヨーロッパで、息絶えたイタチザメがみつかりました。
調査を兼ねてお腹を切ってみると、なんと、鎧を着た人が出てきました。
自慢の鋭い歯も、消化には役に立たず…。
苦しい思いをしたに違いありません。
なんでも入る大きな口は、サメの恐さの象徴です。
その反面、後先考えずに口に入れるのは、ちょっぴり間抜けですね。
生きた人間!?
最後は、オーストラリアの話題です。
ある写真がネットで公開され、たちまち大騒ぎになりました。
今まさに、サメに飲み込まれた直後!
サメの体から腕を出して、最後の力で反撃しています。
生きるか死ぬか、緊迫の瞬間です。
写真は、様々なメディアで取り上げられました。
撮影した男性は、「彼はなんとか生き延びた」と語りました。
そして、写真の男と同じタトゥーが入った自分の腕を、得意げに見せていたとか…。
そうなんです。死んだサメの中に入って、自分で撮影していたのです。
とんだ人騒がせですが、多くの人が騙されたのも事実です。
まとめ
いかがだったでしょうか?
海は楽しいですが、サメに襲われるのは恐いです!
サメも、硬いものや食べられないものは避けた方がいいですよね…。
お互いのために、口に入れる前にちょっとだけ考えて欲しいです。
最後までご視聴いただき、どうもありがとうございました!