YouTube

【衝撃】冷凍保存されている人間は有名人?どんな人?4選

皆さん、こんにちは、リナです。

人生は1度きりです。もし絶対に死なない永遠の命をもらったら・・・私は困りますね・・・。

人生1度を大いに楽しみたいです。

どんな生き物でも死というのは、必ず訪れます。

SF映画では冷凍保存された人間が生き返ったりしますが・・・・

今の化学では、生き返ることはありません。

しかし、将来、生き返りたいと思って冷凍保存されている人が現実に存在します。

有名人から一般の人まで。

今回はそん冷凍保存されている4人をご紹介したいと思います。

スポンサーリンク

冷凍保存された末期がんの女性

23歳の脳神経科学を専攻している学生キム・スオッジは、末期の脳がんと診断されました。

診断され絶望的になっていましたが、数ヶ月しか自分の命がないことを悟り

海外投稿掲示板に、今後どう過ごしてよいのか?質問を投げかけてみました。

すると、冷凍保存の話題が持ち上がり、ボランティア団体が必要な資金を調達してくれました。

キム・スオッジは2013年1月17日に生涯を閉じましたが、現在は臨床的に亡くなった状態で保存されています。

治療法が見つかる日がくるまで保存されるそうです。

最年少で冷凍保存された2歳の女の子

タイ人のマセリン・ナオバラトポンちゃんは、ある朝突然、自分で目を覚ます事ができなくなりました。

両親が心配になり病院へ連れて行ったところ、特殊な脳癌である上衣腫と診断されました。

脳外科手術を12回、放射線治療20回など、現代の最先端治療を色々と行いましたが、

良くなることはありませんでした。

残念ながら、2015年1月8日に亡くなり、マセリンちゃんの死が辛く、諦らめれない家族は、冷凍保存することを選択しました。

マセリンちゃんの遺体は現在、アリゾナに本拠地を置くアルコーという冷凍保存施設で保管されています。

ずっと先の未来、化学が進歩したら、マセリンちゃんは病気が治り元気に生き返るのでしょうか?

スポンサーリンク

人類ではじめて冷凍保存された人

将来、技術が進歩し蘇生できることを目的に、人類ではじめて冷凍保存された人がいます。

心理学の教授、ジェームス・ベッドフォードです。

彼は73歳で亡くなり1967年1月12日に、カリフォルニア低温保存会によって保存されました。

遺体は長い間、カリフォルニア南部で保管されていましたが、現在はアルコー延命財団へ移り

大切に保管されています。

人類ではじめて冷凍保存された人物なので、もし蘇る技術が可能になったら

彼が人類初に選ばれるのではないでしょうか?

夫の為に自分も冷凍保存

ブリッジタウンに住むマルタとヘルマーのサンドバーグ夫婦は、仲良く2人で暮らしていました。

1994年に夫のヘルマーが脳腫瘍で亡くなってしまいました。生前ヘルマーの希望で、蘇生が可能になる日まで冷凍保存されることを決意しました。

最愛の夫と将来暮らしたいと願うサンドバーグ婦人は、自分も死んだら冷凍保存されることを決めているようです。

スポンサーリンク

まとめ

いかがだったでしょうか?

近い将来、蘇生できる技術は可能になるのでしょうか?

最後まで見てくれて、どうもありがとうございました。

YouTubeのチャンネル登録お願いします!

関連記事

  1. YouTube

    【衝撃】変わった仕事!世界には変な職業で稼ぐ人がいる5選

    皆さん、こんにちは、リナです。世の中には色々と変わった仕事…

  2. YouTube

    【衝撃】世界に存在する驚きの車!見たことのない不思議な車とは?

    【衝撃】世界に存在する驚きの車5選皆さん、こんにちは、リナです…

  3. YouTube

    【衝撃】ひょんなことから大富豪になった幸運の持ち主!5選

    こんにちは、ナミです。一攫千金は、誰で…

  4. YouTube

    【衝撃】知らなかったじゃ済まされない!逮捕されるかもしれない行為!5選

    こんにちは、ナミです。皆さん、法律を守って暮らしているとい…

最近の記事

  1. YouTube

    【衝撃】いつか人間が住めるようになるかもしれない星!5選
  2. YouTube

    【衝撃】アマゾンで出会ったら最後、本当に危険な生物5選
  3. YouTube

    【衝撃】女の子にはバレている!貧乏な男の財布のパターン!5選
  4. YouTube

    【衝撃】死と隣り合わせだけど給料が良い仕事!5選
  5. YouTube

    【衝撃】騙される方も悪い!?世界を混乱させた話題のエイプリルフール!5選
PAGE TOP
%d人のブロガーが「いいね」をつけました。